• 文字サイズ

技術者登録について

(令和7年4月3日 ☑ )


●技術者登録について

 当センターでは県の委託を受け、県発注工事の入札への参加を希望する建設業者が現場に設置する予定の

主任技術者等について登録する事務を行っています。

 技術者の状況に変化(資格の変更、新規雇用・退職等)があった都度手続きが必要です。

 なお、国又は市町村の発注工事の入札へのみ参加を希望する場合は、登録は不要です。


<留意事項>

 「技術者登録」は経営事項審査における「技術職員名簿等の事前確認※」とは異なる手続きです。

 当該事前確認を行っているからといって技術者登録されているわけではありません。

 県発注工事の入札への参加を希望する場合は、「技術職員名簿等の事前確認」と「技術者登録」の両方の手続きが必要です。

※ 技術職員名簿等は、経営事項審査における建設業者の技術力等の審査のため、審査基準日時点における

 技術職員等の資格や育成・確保の状況を把握し加点するために作成するものです。

  別途当センターが県の委託を受け、経営事項審査申請の前に、名簿に掲載している技術者の常勤確認及

 び資格の保有状況等について確認します。


左側の「技術者登録届出書様式」「技術者登録記載要領」をご確認ください。


・「2級建築施工管理技士について」
 青森県では、当県発注工事における解体工事施工の可否について区別するため、便宜上、以下の独自コードを設けて技術者登録を行っておりますので、あらかじめ御承知おきください。

登録有資格コード「21」

 平成28年度以降に当該資格を取得した者又は平成27年度以前に当該資格を取得した者で、かつ、登録解体工事講習の受講若しくは解体工事業に係る実務経験(1年以上)により解体工事業の技術者の要件を満たすこととなった者


登録有資格コード「2C」→「2Z」

 平成27年度以前に当該資格を取得した者で、解体工事業の技術者の要件を満たしていない者

 ※これまで使用していた「2C」は「一級建築施工管理技士補」となりましたので、R5.7.20以降「2Z」を使用してください。


問い合わせ先

公益財団法人青森県建設技術センター
〒030-0822 青森市中央三丁目21-9
TEL: 017-718-4181(直通)

TEL: 017-777-6545(代表)
FAX: 017-777-6646


(1)問い合わせ時間は、8:30~12:00、13:00~17:00までとなっております。

(2)毎週土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始は休業日です。


※提出書類は個人情報保護法に準拠し、当業務以外に使用していません。

公益財団法人 青森県建設技術センター
〒030-0822 青森市中央三丁目21番9号
電話: 017-777-6545(代表)
  017-718-4181(研修・試験・経審・登録)
FAX: 017-718-4182(代表)
017-777-6646(研修・試験・経審・登録)

先頭へ